8月27日のお客様の声

8月も最後の週末になりましたが、

暑い暑い・・・・あつーいface08


それは今週届きましたお客様のハガキをご紹介します。

【ご利用商品】

おや炭くらぶ 癒しのアイマスク 和み柄


市松 http://www.ascam.net/cc_5_112_2.html


桜川 http://www.ascam.net/cc_5_115_2.html


裏銭 http://www.ascam.net/cc_5_113_2.html


柑橘 http://www.ascam.net/cc_5_114_2.html


秋桜 http://www.ascam.net/cc_5_116_2.html

(購入頂きました商品は1種類ですが、和み柄と記載がありましたので、5種類掲載させていただきました。)


【購入場所】

東急ハンズ 池袋店


【使用しました感想】

私は、いろいろなアイマスクを使用して、

睡眠時に使用したが、おや炭くらぶ 癒しのアイマスクは、

他のアイマスクより睡眠などの効果はよかったが、

表面が無地な点は他のアイマスクよりも 

ファッション性が劣っていた。

和み柄は、ファッション性をアップした優れものです。

よくを言えば、ダブルバンドで ワンタッチで留める

タイプも登場させてほしいです。


【スタッフ】

ご利用有り難うございます。

通常の黒のアイマスクから和み柄に買い換えていただいた様子で、

まことに有り難うございます。

今回の和み柄シリーズは、和雑貨数店舗を展開する 

「我楽屋おかめ」さん

http://warakuya.jp/)" target="_blank">(http://warakuya.jp/)との

コラボにより生まれた商品です。

今後はファッションだけでなく、ダブルバンドのワンタッチなども

新企画していきたいと思います。

PS ちなみに私がおすすめの和み柄は、市松と桜川ですね。face02


担当 ヒロ
















  


Posted by ascam. at 2010年08月28日09:17

8月28・29日限定 表参道ヒルズに出展



今週末の8月28日(土)・29日(日)に、

東京原宿の表参道ヒルズにて

地域力宣言2010 「和のこころ ~地域の技とデザイン~」

イベントに参加します。

当日は私たちアスカムの社員も店頭に立ち

kinokotoシリーズの即売も致します。

お近くの方はぜひお越しください。



表参道ヒルズ内の会場はこちらです。
http://www.omotesandohills.com/event-space/index.html

地域力宣言2010の詳細はこちらです。
http://www.local-power.jp/overview



担当 ヒロ  


Posted by ascam. at 2010年08月25日20:27

大観峰 (後編)

今日も暑かった!face07

遅くなりましたが、お盆休みの旅の後編です。

息子と二人で過ごした

広島の旅の翌日は、

家族と合流して熊本に行ってきました。icon59

熊本は車で1時間以内で行くことができる

お出かけスポットはたくさんありますが、

私がおすすめする一番のスポットはここ、



阿蘇のカルデラを眺める
最高の場所 「大観峰」(だいかんぼう)です。

下に見えるのは街ですが、

その昔(9万年~27万年前)は

マグマの中

昔の景色はみたことがありませんが

一緒に想像することで

さらに感動します。


まさに、九州のパワースポットです。



九州に旅行した際は、必ず立ち寄っていただきたい場所ですね。



ここにくるまで

車の中で騒がしかった、子供たちも黙ってしまう 

感動の景色でした。face02

担当 ヒロ





  


Posted by ascam. at 2010年08月23日19:00

今は「ナツ」ここは「アキ」!(前編)

お盆休みも明けましたが、暑い日が続きますね-icon01

溶けそうですね。


お盆休みは久々に旅行に行ってきました。face02

基本的には、妻の里帰りに行ったのですが、face07

息子と私は一日早く出発して、広島で男みずいらずで観光してきました。

今回は、

最近テレビの影響で

玩具の鉄砲などに興味をもってきた小学生の息子に、戦争の恐ろしさを知ってもらうと共に、

親父との思い出づくりが目的で行ってきました。



広島といえば・・・アキの宮島です。


右の小さいのが息子です。
建物の感動よりも
キレイな砂浜に吸い込まれ、靴のまま海の中に入ってしまいました。
やっぱり子供は海で泳いでいた方がいいみたいface07


これが有名な本堂。 
床板の下には海の水が見え感動でした。

台風の影響もあり、水のニゴリが残念でした・・




そして、

待ちに待った昼食は、「カキ」と「アナゴ」。

正直、涙がでるほどおいしかったface02

おいしすぎて、ついつい写真は撮り忘れました。face07

出張先で食べる食事と違って、旅行先の食事は気持ちも

リラックスしているので、最高でしたね。




翌日は、一番の目的であった原爆資料館の見学!

朝10時に行きましたが、日本人・外国人問わず

人の多さに圧倒!。

さらに資料館の内容には、もっと圧倒されました。face08

息子もテレビやドラマ・本などで見る映像とは違い、

原爆の恐ろしさだけを、肌で理解した様子でした。



資料館と原爆ドームを見学した、

私の率直な感想としては、

この65年間、核の恐ろしさを広島から世界に発信して、

尚且つ原爆ドームを広島市内に残し続けてきたからこそ、

各国は核の使用を抑えてきたのではないかと

感じました。face06

生き方を考えさせられる一日でした。


ちなみに里帰りの目的地は広島ではありませんので、
つづきは次回お話します。

移動中の新幹線の中では、
アスカムの立体癒しのアイマスクを使用しましたので、
ぐっすりでしたね。(このアイマスク半年前からなぜか大人気です。face02


担当 ヒロ











  


Posted by ascam. at 2010年08月18日18:28

静岡市の隠れ家スポットを発見!

お盆休みもあと一日。

今日の夜は大学時代の友人と

2年ぶりに飲みにいきます。

たのしみーface02



私たち会社のkinokotoブランドを取り扱うお店さんが

新しく加わりましたので、ご紹介します。

場所は静岡市内のお店です。face02

観光スポットとして有名な日本平のふもと(日本平動物園の入り口から1km程下った場所)の

「池田の森」内にあるインテリアショップ  ジェントルームデザインさんです。





「池田の森」とは、住宅地とロハス的なショップが融合したスポットです。

規模は小さいのですが、洋菓子屋・カフェ・子供服店などがあり、

自然と調和された隠れ家ですね。face02

こちらのお店さんでは、

インテリア雑貨の販売だけではなく、

お部屋にあったカーテンやクロスなども提案してくれる

インテリア事務所でもありますので、

スタッフさんに相談すれば、

アルーマにピッタリ合った部屋の演出も提案してくれると思います。



個人的にも、おすすめなお店です。face02

ぜひ、行って見て下さい。

担当 ヒロ


  
タグ :アルーマ


Posted by ascam. at 2010年08月15日10:27

日本橋三越本店にアルーマが登場!

こんにちは、

暑い日が続きますが、

先週の暑さに比べれば、少し過ごしやすいですね。

既に、夏休みを迎えている方もいますが、

私たち会社は、8月13日(金)~8月16日(月)まで

夏季休暇とさせて頂きますので、ご了承ください。




先週から参加していますイベントですが、

東京日本橋三越本店にて(8月4日~8月17日)




「世界に誇る、日本の技術×クリエーター。」企画の中で、

アスカムのkinokotoシリーズが、店頭で紹介及び販売が

行われています。



アスカムのスタッフも、土日は店頭にいますので、

ぜひ、お越しください。


恥ずかしながら、face07今回の企画で

はじめて三越本店を訪れましたが、

建物が立派!face08

築80年の建造物は見るだけでも

価値ありです。




担当 ヒロ






  


Posted by ascam. at 2010年08月11日16:01

「潮」



月間 「潮」 知る人ぞ知るベストセラー雑誌本です。

9月号で第619号になります。

昭和36年に第一号が発刊されて以来、今日までスゴイ。

私が生まれる前から読まれているなんてロマンを感じます。face08


実際読んでみました、活字が多く週刊誌とは違いますね。

少しむずかしい・・・

今回、新商品をピックアップするコーナーにて、

メンズの新アイテム 新日本目隠しが紹介されました。

新日本目隠しの詳細はこちらです。

http://www.kinokoto.net/c27219.html


有り難うございます。 ちなみにP323に掲載してあります。


担当 ヒロ



  


Posted by ascam. at 2010年08月05日16:22

8月3日お客様の声

毎日暑い日が続いていますね‐face02

今週も商品を買っていただきました、

熱いお客様より、お手紙が届いています。

【ご利用商品】

ヒーリングロハスアイマスクです。



商品の詳細サイトはこちらです。


http://www.ascam.net/cc_1_69_2.html


【購入場所】

アマゾン

【使用しましたご感想】

仕事柄、目を酷使しドライアイに悩まされ

てきました。コンタクトも10年以上常用しています。

アイマスクを使用してから、少し瞳が潤ったような気がします。

また家の外・部屋の外の少しの灯かりを気にせず、

ゆっくり寝れるようになりました。

最近の医療従事者は、何かとパソコンを使いますし、

ルーペやスコープなども多用しています。

医療系の専門雑誌などに広告していれば、もっと

早く愛用できたのにと思っています。





【スタッフ】

ご利用ありがとうございます。face02

医療従事者さんからのウレシイお言葉ありがとうございます。

アスカムのアイマスクは雑貨に分類されますので、

効果などは言えませんが、医療雑誌にてPRもしてみたいです。

貴重なアドバイスもありがとうございました。face02



担当 ヒロ


  


Posted by ascam. at 2010年08月03日11:26