10月29日のお客様の声

10月も終わり、今年もあと2ヶ月です。

寒い寒い冬がやってきそうです。face08


それでは今週届きましたお客様のハガキをご紹介します。

【ご利用商品】

シルクバランス リストウォーマー





【購入場所】

静岡 島田大祭に出展していたアスカムの特設ブース

【使用しました感想】

お祭りから家に帰る途中で、

この商品に出会いました。face02

足がぐれて、時々痛くなるので、買って使用したところ

とてもよかったです。


【スタッフ】

先日、地元の島田帯まつりに参加したときに

購入いただいたのですね。face02

ありがとうございました。


地元の人に商品をPRする機会が少ないのですが、

このようなお手紙までいただき、

とてもありがたいです。


これからも、積極的に地元のイベントに参加しますので、

よろしくお願いします。

ちなみにお祭りはこんな感じでした。







担当 ヒロ











  


Posted by ascam. at 2010年10月29日14:28

お家の快適を届けてきました7

お家の快適を届けてきました7

今日は寒いですね~
やっと秋本番ですね。face02

今回ご購入のお客様は
ゼネコンさんです。face02


建物は東京都大田区です。

昨日の大型トラックで夕方お送りしましたので、

ちょうど今頃現場に到着している頃かと・・・・


大きな物件に納入させていただく場合は、

なかなか追跡調査ができませんが、

無事施工できることを祈っております。face06


今日は現場の施工写真がありませんので、

床下調湿材アスカムⅠの製造担当 鈴木さんと

一緒に商品36ケース(セラミック炭2664リットル)を撮影しました。





アスカムで毎日作っています、床下調湿炭の詳細ページはこちらです。


http://www.ascam.net/cc_4_79_1.html


担当 ヒロ



  


Posted by ascam. at 2010年10月26日10:03

お客さまとの対話はいいものですね

本日も開催(19~25日)されていますが、

19日から昨日まで、静岡松坂屋の「輝く名産」フェアに

参加してきました。  (24日の日曜日も参加する予定です)





本日は久しぶりの出社です。face03


しずおか県内の企業でありながら、

初めて松坂屋で催事を行いましたが、

新鮮なことがいっぱいでとても勉強になりました。



お客様をもてなす百貨店スタッフの姿勢はもちろんですが、

やっぱり、お客様と直接触れ会えたことですね。face02





私たち会社の製品を既にお使いいただいているお客様と、

会話できたことは、今後の商品づくりに関して、

とても自信になりました。face02




改めて販売店さんにより、助けていただいていることも

実感できました。


来月は、新宿の東急ハンズにて

店頭販売を行う予定でおりますので、

近郊の方は、ぜひお越しください。


担当 ヒロ






  


Posted by ascam. at 2010年10月22日15:28

松坂屋静岡店の歳時に出店します。

10月19日~25日まで静岡の松坂屋にて開催されます、

「ふじのくに 輝く名産フェア」に参加します。icon23


今回は、商工会50周年を記念して

初めて行われる正真正銘の生産者(会社)と

お客様の販売企画です。


静岡県内の名産品を集め

静岡のデパートにて歳時販売するイベントです。face02


でも、・・・出店するほとんどの会社が食べ物を扱う会社になりますので、

私たちのような癒しを中心とした商品を手にとって

いただけるか、少し心配です・・、face06


7日間毎日弊社社員が、店頭に立ち商品を説明していますので、

お近くの方は、ぜひ起こしください。


松坂屋静岡店のサイトはこちら
http://www.matsuzakaya.co.jp/shizuoka/


担当 ヒロ
  


Posted by ascam. at 2010年10月18日14:24

おや炭くらぶに新商品 アイピロー

9月に発売しました おや炭くらぶシリーズの新商品「シルクバランス」

おかげさまで好評です。face02

ありがとうございます。


シルクバランス リストウォーマー

シルクバランス レッグウォーマーに関しては、ブログでも簡単にご説明しました、

http://ascam.eshizuoka.jp/d2010-09-27.html


今日は、同時発売のアイピローをご紹介します。





シルクバランスのテーマは、

シルクと炭のバランスいい組み合わせにより、

カラダをあたためるアイテム

感触・使いココチを重視して開発しました。


この商品の開発は、お客様からいただきました一通の御手紙から

始まりました。

「私はいろいろなアイピローを試していますが、

ひんやりタイプでは、使い捨てのジェルタイプがありますが、

ジェルやウレタンのように目元にじんわりフィットして、繰り返し使える商品を探しています」


たしかにありそうでない話でした。

当社でも多数アイピローを発売していますが、

ヒンヤリやあたたかの機能タイプ

香りが付けられるタイプ

ヒノキが香るタイプなどはあるものの、


感触で楽しめる商品がないface04

そこから開発がはじまり、約1年

感触の良いウレタン、

肌ざわりの良いシルク

セラミック炭の機能を付加させ、試作を繰り返し

やっと「シルクバランスアイピロー」を完成させました。




特長①
モチっとした感触! (説明よりもさわってみてください。)

ウレタンを使うことで、フィット感がアップしましたので、

重さもいつものアイピローよりも50gプラスすることができました。
(パソコン作業の後に使うと良さがホントわかります。)


特長②
こめがみまで、フィットする形

特長③
シルクと炭の素材







色は黒と白の2タイプ

¥2100(税込み)になります。

新人の「シルクバランス アイピロー」を何卒よろしくお願いします。


担当 ヒロ













  


Posted by ascam. at 2010年10月13日13:28

なぜエンジェル?

昨日は、東京に日帰り出張してきました。face02




新宿、渋谷、目黒、代官山、銀座、丸の内

当然、電車を使いましたが、

いつも、歩かない生活を送っているので、

今日は少し足が・・・・


静岡では、7月より原寸台(約17m)の「ガンダム」が東静岡駅の横に

設置され、話題をあつめています。

私も既に5回程見にいきました。face02

イベントが少ない静岡では、ここ数年間で最高の賑わいになっております。





東京の銀座では、イベントがあらゆるところで、

開催されており、特にリニューアルされた三越は、

平日とは思えないほどのにぎわいでしたね。


あれだけ、派手な街では

1mの天使がひそかにいても、



誰も気づいていませんでした。face07


この芸術、私は大好きです。


近日中に、立体癒しのアイマスクシルクバランスなどの
シリーズが銀座に登場します!

おたのしみに!

担当 ヒロ












  


Posted by ascam. at 2010年10月07日19:10

アルーマに 「さくら」 新登場!

アルーマに新色が誕生しました、face02

春を思わせる 「サクラ」 です。

実際の季節は、猛暑の夏からようやく秋なったところですが、

春を先取りしてみませんか?













秋を満喫したい方には、 ブドウの色 「パープル」かな?

冬を先取りしたい方は、「ホワイト」 かな?

初夏を先取りしたい方は、「グリーン」 かな?

夏を先取りしたい方は、 「水色」 かな?
ちなみに「水色」は用意しておりません。face07
すいません。


季節に応じてトップカバーを選ぶのもおもしろいですね。

トップカバーだけでの販売も行っております。
(¥5250円)



担当 ヒロ



  


Posted by ascam. at 2010年10月02日11:37

静岡市内のお店でも販売が始まりました。

今日から10月1日

やっと秋らしい季節になってきましたね。


今日のお昼は涼しいと思い、

カレーうどんを食べましたが、

あっという間にカラダの中から暑くなり

汗が滝のようにどーっと 出てしまいました。face02

食べ物による温度変化は恐るべしですねface07



先日、紹介しました 「シルクバランス リストウォーマー」、が

静岡市内のお店で販売が始まりました!face02


静岡市葵区八千代町24-9佐藤園やちよびる1F

フレンチソープさんです。

http://www.french-soap.jp/test_index.html


現在、こちらのお店では、

今年の冬は、「カラダ ポカポカ」 をテーマに

生姜入りハチミツなどと一緒に

店頭で販売が始まっています。


生姜は昔からありますが、

最近は、体温を内側から上げる食材として、

注目を浴びています。


まだ少し早いのですが、

ぜひみなさんもお試しください。




もちろん、シルクバランスレッグウォーマーをつけながら!face02




担当 ヒロ



  


Posted by ascam. at 2010年10月01日21:24